
Our Vision(目指す世界観)
「純度、100%」
純度、100%。
すなわち「自由自在」
好きなことに真っ直ぐで、好奇心に従う。
心のままに、あるがままに、自然体。
世の中の「こうあるべき」から解放し、
誰もが心から「純度、100%」で生きる時、
そこには無限大な世界が広がっていると信じています。
その先に何が見えるのか?
あなたと共に、向き合い、想像し、創造します。
Our Mission(果たす使命・役割)
「真本音と現実の一致」
人間には、2つの心があります。
1つ目は「環境や外部要因によって揺らぐ心」のことを「反応本音」といいます。
2つ目は「いつ、いかなる時も揺らぐことのない心」のことを「真本音」といいます。
人・組織・企業の数だけ「反応本音」・「真本音」が存在しますが、
私たちは、「真本音の願いと現実を結ぶこと」を大事にします。
「純度、100%」への道のりは
ここがスタートラインです。
人や組織が「真本音」=純度、100%を大事にする時、
「覚悟と進化と調和」が生まれます。
私たちは人と組織が潜在的に持つ「真本音の願い」を顕在化し、
その真本音の願いを現実で「カタチ(成果)」に現象化させることで
世の中にインパクトを創出します。
Our Value(大事な価値観・指針)
「真本音で向き合い、真本音で伝える」
人や組織の真本音を顕在化するために、
まず私たちが真本音で向き合います。
私たちは、
①クライアントの現実課題(顕在的)
②クライアントの真本音の願い(潜在的)
これら両面と向き合い、
「クライアントの真本音を起点に、現実の課題を解決していく」
というアプローチ手法をとります。
これまでクライアントが自らの真本音を信じて進んだ時、
想像を超える結果を目の当たりにしてきました。
これからも渦の杜は、
「真本音で向き合い、真本音で伝える」
ことを大事にして参ります。
代表挨拶
渦の杜 代表
駒井 幹杜(Mikito Komai)
■Profile
法政大学経営学部経営学科卒。藤村博之教授のHR人的資源管理論を専攻し組織人事について研究。
株式会社リクルート入社。
人材営業・チームマネジメントを通じて234社の人材組織支援に携わる。その後、社内制度を活用して人事へ異動。中途採用・新卒採用に携わったのち、「コーチング型組織開発」の企画〜実行をリード。「人の本音を引き出す4つの質問」を開発し、人事部全体に展開。営業時代には売上業績と顧客満足度の全方位を評価するBSC部門(バランススコアカード)において3度1位表彰。
2023年に独立し渦の杜を創業。
「自分らしさを100%発揮したい」と考えている経営者・若手リーダーに向けて「真本音理論」を起点とした個人・組織変革をサポート。コーチングセッションは累計400名以上に提供。仙台生まれ。
■修了機関
・KANAME Academy1期修了
・メンタルマネジメントスクール現場変革リーダーシップ課程修了
・メンタルマネジメントスクール心理カウンセラー認定コース課程修了
・THE CREATIVE ACADEMY修了
・海外ビジネス武者修行プログラム修了
・Edgey5期修了
・全国治療家支援協会イネイト活性療法アカデミー修了
■MBTI:「主人公/広報運動家」
■ストレングスファインダーTOP3
「最上志向」
「ポジティブ」
「アレンジ」
■座右の銘
「限界のない世界を見通し、限界のある世界で最善を尽くす」
■趣味
・サッカー(19歳の時にドイツフランクフルト/マインツにてサッカー留学)
・ギター弾き語り(2015年福山雅治さんのライブに前座弾き語り出演)
・社会人から始めたストリートピアノ